≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.01.15 Thu
今ごろになって 日曜日の黒バラを見ました。
中居さんお得意の野球選手ものまね。
巨人軍の若手選手たちも数人ゲストで来て みなでまねっこしあうというね。
中居さん よほど楽しかったんでしょうね。
生き生きしてましたわね。
終わった後に みなさんとすき焼きを食べながら
中居さんが野球についての真面目なコメントしていたんですね。
阿部は 若手のピッチャーの球を受ける時に丁寧だ。
大丈夫だから 思い切って投げてみろ!という感じ。
ベテランキャッチャーだと 若手に対して手抜きというか
ちょっと粗末な受け取り方する人がいる。
そういう態度は ピッチャーにも伝わる。
ジャイアンツの若手の力が伸びたのは
阿部のそういう真摯な態度?によるところが大きいと思う。
なんていう雰囲気でしたかね。
言葉はもちろん そのままじゃないけど
一応ニュアンスとしては こんな感じだったと思うんだな。
なるほどね~
私は野球のことは それほどよくわからないけど
中居さんの言っていることは すごく納得できました。
野球だけじゃなくても 同じことが言えるかもしれませんね。
いつも笑ってばっかの黒バラですが
今日は 意外なところで感動しましたわ。
| SMAP
| 14:51
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
中居くん
私も黒バラちょっと見てました。皆楽しそうでしたが、特に中居くん、ほとんど素でしょうか。野球知らなくても楽しめましたね。
| sachin | 2009/01/15 22:08 | URL |